劇的に楽になる靴洗い!もう手洗いに戻れないかも

読みもの > リアルユーザーの感動ストーリー

劇的に楽になる靴洗い!もう手洗いに戻れないかも

子どもの靴って、どうしてもすぐに汚れてしまうし、毎週のように洗うのが本当に面倒でした。

特に、メッシュの靴は砂や泥が入り込んで、手洗いしても落ち切らないことが多かったんです。

 

洗濯機で靴が洗えるネット?!

そんなときに出会ったのが、ROSY LILYのズックリーンネット

フカフカで分厚い見た目にびっくり。 手に取ってみると、しっかりとしたマイクロファイバーがぎっしり詰まっていて、これなら靴を優しく守ってくれそうな安心感。

100均のネットだとすぐ破れたり、汚れが落ちきらなかったりしていたけど、これは全然違いました!






ネットに入れて洗濯機にポイッ!

使い方は本当に簡単。

靴をズックリーンネットに入れて、ファスナーを閉めて洗濯機に入れるだけ!

洗剤も普段使っている衣類用のものでOK。 特別な準備もいらず、いつもの洗濯と同じように回すだけで完了です。

洗い終わったら、形を整えて陰干しするだけ。 ネット自体も裏返して干せば、見た目よりもずっと早く乾くんです♪




マイクロファイバーが靴をしっかりガード!

洗い終わった靴を見て、思わず「白さがよみがえってる!」と感動!

洗濯機で洗ったとは思えないくらいキレイになっていて、夫の何年も洗っていなかったスニーカーまでピカピカに!

秘密は、分厚いマイクロファイバー。 この毛足の長いもこもこが、洗濯中に靴をゴシゴシと優しく洗ってくれてるんです。

靴も洗濯機も傷つけず、ネットが破れる心配もなし。 頼もしさを感じました。

 



子どもの靴もまとめて洗える!

ズックリーンネットの容量もすごく優秀。

子ども用の16cmの靴なら、兄弟分まとめて入れても余裕あり! 一気に洗えるから時短にもなるし、洗濯の手間がグンと減ります。

対応している靴の素材も幅広くて、

  • キャンバス生地

  • メッシュ素材

  • 合皮のスニーカー

と、普段使いの靴ならほとんどOKなのも嬉しいポイントです♪

 



もう手洗いには戻れません…!

実は私、今までは100均のネットで靴を洗ってました。

でも、汚れがひどいとまったく落ちないことも多くて、特にメッシュ素材の靴は中に入り込んだ砂が取れなかったんです。

ズックリーンネットを使ってからは、そのストレスがゼロに! 手洗いよりも断然ラクでキレイになるから、もう前には戻れません。


 

 

忙しいママにこそ使ってほしい!

毎週のように洗う子ども靴、どうせまた汚れると思って適当に済ませがちでしたが…

このズックリーンネットのおかげで、靴洗いが劇的にラクになりました。

時間がないママにこそ、ぜひ一度使ってみてほしいです!

今度は子どもの上履きや運動靴も洗ってみようと思ってます♪

 

レビュー1,000件超!洗濯機でまるごと洗える

上履きやランニングシューズの奥の汚れまで、ズックリーンネットなら手間なくスッキリ!専用ネットに入れて、あとは洗濯機におまかせ。驚くほど簡単です。

特設サイトには驚きと喜びのレビューが溢れています。ぜひご覧ください。

ズックリーンネットを見る

次の記事も読む

靴って洗濯機で洗えるんだ! これのおかげで普段使いの靴がいつでもキレイに出来るようになったよ

どうしても汗や汚れが溜まりがちな普段使いのスニーカー。汚れたら買い替えてしまってました。でも本当は、もっと気軽に洗えたら長く使えるのにな〜と思っていました。

続きを見る

詳しい洗い方が気になった方は

初めてでも安心。靴の洗い方ガイドもご覧くださいね

はじめてでも安心。靴の洗い方ガイド

洗い方ガイドを見る

感動の体験ストーリー

使ってみた人の声を読んでみる

リアルな声で解決!お悩み相談室

みんなの声を覗いてみる